ドライアイとは涙の量や質、循環が変化して目の表面が乾いて正常な状態を保てなくなった状態をいいます。
目を乾かさないようにするために目薬を使用します。
市販の目薬(防腐剤抜きの目薬が望ましい)をたびたび点眼するだけでも随分変わってきますので、医師や薬剤師に症状を詳しく説明して正しい指示を受けます。
ドライアイではなくとも、例えば眼鏡やコンタクトレンズの度が合っていないと眼が疲れやすく感じます。
次のチェックリストでドライアイの可能性をチェックしてみましょう。
◆チェック項目◆
1.眼が疲れやすい
2.めやにが出る
3.眼がごろごろする
4.重たい感じがする
5.眼が乾いた感じがする
6.何となく眼に不快感がある
7.眼が痛い
8.涙が出る
9.ものがかすんで見える
10.眼がかゆい
11.光を見るとまぶしい
12.眼が赤い
5つ以上あてはまればドライアイの可能性があります。
さらに10秒以上眼を開けていられない、まばたきの回数が多い(40回/分以上)なら、その可能性がさらに高いといえるでしょう。